建築表現特論

【タイトル】期末課題発表『THE NATURE OF ORDER』book2精読 「現代におけるlifeの質」 追加課題(TA業務による出席不足者用)『THE NATURE OF ORDER』book2和訳 【配布物】課題文 A4 2枚 【内容】これまでのディスカッションの内容、およびbook2本文をふま…

【タイトル】前回の続き、ディスカッション「アレグザンダーの概念〈LIFE〉に関して」 【配布物】なし 【内容】特に現代において、〈LIFE〉はいかなる場所に感じられるか。 【次回】期末課題発表

【タイトル】クリストファー・アレグザンダー著『THE NATURE OF ORDER』book2 紹介 ディスカッション「アレグザンダーの概念〈LIFE〉に関して」 【配布物】『THE NATURE OF ORDER』book2 期末課題箇所の配布(研究室に1部) 【内容】book1に登場する概念〈LI…

【タイトル】セヴェラルネス第七章「セヴェラルネス 事物連鎖のためのかたち」 前回の続き 資材性について クリストファー・アレグザンダー著『THE NATURE OF ORDER』紹介 【配布物】「NATURE OF ORDER」プレゼン A3裏表 1枚 【内容】「機能触手」…形がもつ…

【タイトル】コーリン・ロウ『マニエリスムと近代建築』「理想的ヴィラの数学」セヴェラルネス第七章「セヴェラルネス 事物連鎖のためのかたち」 【配布物】「理想的ヴィラの数式」A3 1枚 「セヴェラルネス」A3裏表 2枚 【内容】「建築としてのテクスト」に…

【タイトル】セヴェラルネス第六章「ダイコクノシバのアレゴリー 出来事とその徴」 【配布物】A3裏表 2枚 【内容】建設のための手引書『パタン・ランゲージ』のマジカルな性質に関して。 また、その実践例として、上海でのワークショップを紹介。 「眠るため…

特別編

【タイトル】コーリン・ロウ『マニエリスムと近代建築』(伊東豊雄+松永安光訳)第3章「固有性と構成─あるいは十九世紀における建築言語の変遷」 第7章「透明性─虚と実」 【配布物】レジュメ「固有性と構成」(作成白井くん) A3用紙2枚、A4用紙1枚 レジ…

【タイトル】セヴェラルネス第五章「自尊心の強い少年」 【配布物】A3裏表 2枚 【内容】サイバネティクスについて… サイバネティクスとは射的の理論 ウィーナーとアレグザンダーについて… 人間は偶然が重なって目的が達成したとき、それまでの偶然を忘れてし…

【タイトル】セヴェラルネス第四章「ピラネージ、都市の人間」 【配布物】なし 【内容】マジックメモとエッチング。 これらに共通するのは、過去の所作を痕跡として残存させるという性格である。 古代ローマ都市を写した「イコノグラフィア」に見られるピラ…

【タイトル】 セヴェラルネス第三章「建築職人 ウィトルウィウス」 【配布物】 ハッサン・ハタフィ資料 A3・1枚 セヴェラルネス批評 A4・1枚 【内容】 かつてギリシャを成立させた「強い技術」による建築が崩れた後、 その破片を積み重ねてローマ建築を成立…

 第三回

【タイトル】 セヴェラルネス第二章「ペリカン島戦記」 【配布物】 授業プリントA3 2枚 【内容】 映画「アルカトラズからの脱出」で有名なアルカトラズ島。 そこはかつてペリカン島と呼ばれ、アメリカ先住民たちの独立闘争の最前線だった。 意味を「刷新」さ…

 第二回

【タイトル】セヴェラルネス第一章「クリティカル・パス 桂の案内人」 【配布物】授業プリントA3 3枚 【内容】ブルーノ・タウト、丹下健三、磯崎新らは、その桂に対しての考察は異なっていても、 桂をめぐるその道筋(シークエンス)は同じであった。桂離宮…

 第一回

今日の授業=====================================================【タイトル】ガイダンス【配布物】授業プリントA1 1枚【内容】 歴史への参画の仕方を学ぶ。 歴史とは少なくとも二つ以上の事象の間に発生する想像的な時空のことである。だからそこには具…

テーマ:『セヴェラルネスー事物連鎖と人間』第四章「ピラネージ、都市の人間」参考資料:ピラネージ『カンプス・マルティウス』配布物:プリント二枚 これまでの計三回の授業と違うのは、授業の冒頭から質問を受け付けた点。 そこで質問としてK君から「本文…